日 時 | 2026年2月20日(金) | |
---|---|---|
方法 | ウェブセミナー(Zoom使用予定)併用のハイブリッド方式 |
|
会 場 | コンファレンススクエアエムプラス(M+) 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル10F ※参加お申し込み開始は2026年1月上旬を予定しています。 |
|
主催 | 日本化学繊維協会炭素繊維協会委員会 協賛予定(50音順):(一社) 強化プラスチック協会、(一社)繊維学会、(一社)先端材料技術協会、
(一財)素形材センター、炭素材料学会、(公社)日本材料学会、(公社)日本セラミックス協会、 (一社)日本複合材料学会 |
|
お問合せ | 複合材料セミナー事務局 日本化学繊維協会 炭素繊維協会委員会 TEL 03-3241-2313 FAX 03-3246-0823 |
|
(1)PAN系炭素繊維の現状と将来
(2)ピッチ系炭素繊維の現状と将来
(1)PAN系炭素繊維の現状と将来
(2)ピッチ系炭素繊維の現状と将来